THE 142ND MEETING(第142回例会)ウェブ開催

<日本語>
新型コロナウィルス感染症(COVID-19)のために、Zoomを利用したウェブ開催とします。

日時:2021年3月27日(土)14:00~18:00

研究発表
・「難民母娘の自伝的語り——Lan Cao & Harlan Margaret Van Cao, Family in Six Tonesを読む」 麻生享志(早稲田大学)

特別企画:「AALAフォーラム 2020・アップデート」
<「アジア系アメリカ文学研究と日本文学研究の交差――「トランスボーダー日系文学」という新たな研究アプローチ」>
・山本秀行(神戸大学)[兼コーディネーター]
「Haruki Murakami は(アジア系)アメリカ文学か?――翻訳媒介(トランスレーショナル)文学として村上春樹」
・古木圭子(京都先端科学大学)
「Chiori Miyagawa の描く幽玄の世――This Lingering Life を中心に」
・中地幸(都留文科大学)
「多和田葉子とマキシーン・ホン・キングストンの交点――神話、母娘関係と鏡文字バイリンガリズム」
・松永京子(神戸市立外国語大学)
「日系文学と原爆――ナオミ・ヒラハラの〈ミステリ〉小説にみる放射能汚染と植民地主義の言説」
・トーマス・ブルック(神戸大学・日本学術振興会特別研究員)
「私たち(の)を分断する壁――リービ英雄とカズオ・イシグロにおける言語・文化的帰属性と翻訳の問題」

Zoomの接続等についてのご質問がありましたら、事務局までお問合せください。
問い合わせ先: アジア系アメリカ文学会事務局 hdyamamo@lit.kobe-u.ac.jp

*********************************

<English>
Owing to the pandemic condition of COVID-19, this web meeting will be held via Zoom. We look forward to seeing you again at the meeting on Web.

[Date and Time] 2:00pm-6:00pm, March 27, 2021

[Presentation]
・“Autobiographical Narratives of a Refugee Mother and an American Daughter: Lan Cao and Harlan Mararet Van Cao’s Family in Six Tones”  Takashi Aso (Waseda University)

[Special Session]“AALA Forum 2020 Updated”: “Crossover between Asian American Literary Studies and Japanese Literary Studies”—Toward a New Research Approach of “Transborder Japanese Literature””
・Chair and Speaker: Hideyuki Yamamoto (Kobe University)
“Can Haruki Murakami be Called an (Asian) American Literature?”: Haruki Murakami as “Translational Literature””             
・Keiko Furuki (Kyoto University of Advanced Science)
““Yugen” in Chiori Miyagawa’s Theatre: A Study of This Lingering Life
・Sachi Nakachi (Tsuru University)
“Yoko Tawada and Maxine Hong Kingston: Myth,Mother-Daughter Relationship, and Mirror-Writing Bilingualism”
・ Kyoko Matsunaga (Kobe City University of Foreign Studies)
“Atomic Bomb Narratives in Japanese American Literature: Postcolonial and Radioactive Discourse in Naomi Hirahara’s Mystery Novels”
・Thomas Brook (Kobe University, JSPS Research Fellow)
“‘Our Dividing Walls’: Linguistic and Cultural Belonging and the Issue of Translation in the Literature of Levy Hideo and Kazuo Ishiguro”                

For more information and questions regarding the meeting access, please feel free to contact: hdyamamo@lit.kobe-u.ac.jp (AALA Executive Office)

5月および7月例会の中止について(Urgent notice about the cancellation of the meetings in May and July)

<日本語>

AALA会員の皆様

新型コロナウィルスの急速な感染拡大が続き、収束のめどがつかない状況で、落ち着かない日々が続いております。
現在、日本各地での大規模イベント自粛、不要不急の外出以外の外出自粛要請等もあり、「緊急事態宣言」も間近と言われています。

多くの大学では、授業開始をGW連休前後まで延期し、全ての授業をオンラインで実施したり、また、教職員の感染防止の観点から国内外の出張を禁止しております。それにともない、各学会・研究会も例会や大会の開催中止を決定しています。

こうしたことから、AALAは会員の皆様の安全を最優先に考え、5月例会(名古屋)、7月例会(東京、6月に移動して開催予定)を中止いたします。なお、中止になる例会の代替措置として、9月下旬のフォーラム(関西)において、例会発表に代わるような個人発表を設けるなど検討したいと思います。

皆様どうかくれぐれもお体にお気をつけてお過ごしください。

山本秀行(AALA会長)

2020年4月4日

<English>

Dear AALA members,

Because the novel coronavirus disease (COVID-19) has been continuing to spread pretty much all over Japan, AALA has decided to cancel the meetings in May (in Nagoya) and July (in Tokyo) in order to prioritize the safety of our members. We are planning to introduce the special session for the individual presentations by the prospective speakers at the two meetings in the AALA Forum on September 26-27, 2020 in Kansai.

Please take good care of yourself by staying away from the coronavirus.

Hideyuki Yamamoto (President of AALA)

April 4, 2020.

第142回例会の中止について(Cancellation of the 142nd Meeting)

<日本語>

3月7日に開催予定の例会を、新型コロナウィルスによる肺炎流行のため、参加者の安全を最優先に考え、5月以降に延期いたします。

連絡先: 神戸大学人文学研究科山本秀行研究室
E-mail: hdyamamo@lit.kobe-u.ac.jp
Phone & FAX: (078)803-5543

<English>

We regret to announce the cancellation of the 142nd meeting scheduled on March 7 in order to prioritize the safety of all participants due to the epidemic of COVID-19 in Japan. The presentation of the papers will be postponed to the meeting in May or later.

Contact: Prof. Hideyuki Yamamoto, Graduate School of Humanities, Kobe University
E-mail: hdyamamo@lit.kobe-u.ac.jp
Phone & FAX: (078)803-5543

※中止※ The 142nd Meeting(第142回例会)

<日本語>
日時:2020年3月7日(土)午後3:00 – 6:00
会場:日本大学商学部 二号館 2403教室

科研プロジェクト・特別セッション「トランスボーダー日系文学」

発表者:
・山本秀行(神戸大学)
「『トランスボーダー日系文学』としてのHaruki Murakami」
・古木圭子(京都先端科学大学)
 「ローカルからグローバルへ―Edward Sakamotoの戯曲における地域性と移住」

問合わせ先:
牧野理英(日本大学商学部)E-mail: makino.rie@nihon-u.ac.jp
および
AALA事務局(神戸大学人文学研究科山本秀行研究室)E-mail: hdyamamo@lit.kobe-u.ac.jp

<English>

※CANCELED※

Date and Time:3:00 pm – 6:00 pm on Saturday, 7th March, 2020
Venue : Room 2403, Building 2, College of Commerce, Nihon University

JSPS Kaken Project Special Session: “Transborder Japanese Literature”

Presentations:
・Hideyuki Yamamoto (Kobe University)
“Haruki Murakami as “Transborder Japanese Literature””
・Keiko Furuki (Kyoto University of Advanced Science )
“From Local to Global - Regionality and Immigration in Edward Sakamoto’s Drama”

Contact:
Rie Makino (Nihon University) E-mail: makino.rie@nihon-u.ac.jp
or
AALA Office E-mail: hdyamamo@lit.kobe-u.ac.jp